『七天王塚清祓式』が行われました
恒例の『七天王塚清祓式』が、医学部本館裏6号塚前で、平成18年12月19日(水)午後2時から厳かに行われた。
式典は、千葉神社神職の祭主により執り行われ、医学部関係者の玉串奉納を終え、7号塚、1号から5号塚の順に神職のお祓いを行い、6号塚でけんせん献饌した神饌米、神酒、荒塩、水を供え、夫々の塚の周りを清めた。
なおらい直会に入る前に、徳久剛史(昭48)医学院長から挨拶があり、しんしゅはいたい神酒拝載に移り式典は終了した。

開会挨拶

- 1号塚
- 2号塚
- 3号塚

- 4号塚
- 5号塚
- 6号塚

- 7号塚
- 案内板
