開催日:平成27年7月11日
五十嵐 辰男 千葉大学フロンティア工学センター長
性感染症は再び増加している
畠山 順子 氏 千葉県市原市立若葉小学校 養護教諭
中学3年生を対象とした、自分の命を自分で守れる生徒の育成を目指した活動
千見寺 ひろみ 千葉県皮膚科医会 会長 つが皮膚科医院長
中学生に必要な性感染症の知識
岩破 一博 京都府立医科大学大学院 医学研究科 女性生涯医科学 准教授
性感染症:産婦人科医の視点から
クラミジアの原因から治療まで
淋菌感染症・性器ヘルペス・マイコプラズマなど
開催日:平成26年11月1日
平田 豊明 氏 千葉県精神科医療センター長
精神鑑定ってなに? ~責任能力をどのように判断するのか~
平林 直次 氏 国立精神・神経医療研究センター病院 第二精神診療部長
司法精神医療ってなに? 犯罪を犯した精神障害者はどうなるのか
開催日:平成25年6月19日
高橋 和久 千葉大学大学院 医学研究院 整形外科 教授
腰痛の予防と対策
腰痛の予防と対策
講演:平成24年6月9日 NPO法人 小象の会 生活習慣病予防治療フォーラム
小林 欣夫 千葉大学大学院 医学研究院 循環病態医科学 教授
動脈硬化と心臓病
講演:平成24年3月7日
鈴木 信夫 千葉大学大学院 医学研究院 環境影響生化学 教授
SOS応答生理機能によるヒトの遺伝子を守る味噌食品の探究
菅谷 茂 千葉大学大学院 医学研究院 環境影響生化学 助教
唾液アミラーゼを用いた味噌汁の癒し効果に関する研究
開催日:平成24年2月23日 船橋市精神健康福祉推進協議会と船橋市主催のセミナー
旭 俊臣 旭神経内科リハビリテーション病院長
震災後の陸前高田市でのこころのケア体験から
開催日:第1回 平成23年12月14日 第2回 平成23年12月21日 第3回 平成24年1月11日
池田 黎太郎 氏 順天堂大学名誉教授 千葉大学非常勤講師
革新的な叡智と実行力に学ぶ!
先学が遺した言語感覚に挑戦
アスクレーピオス信仰とヒポクラテース
地中海における古代医学に関する遺跡
右手に漢字、左手にラテン語 -医学・科学用語の語源は、ラテン語にあるー
取材:平成23年11月
鈴木 信夫 千葉大学大学院 医学研究院 環境影響生化学 教授
原発事故による放射能汚染と対策
取材:平成23年10月22日
鈴木 信夫 千葉大学大学院 医学研究院 環境影響生化学 教授
菅谷 茂 千葉大学大学院 医学研究院 環境影響生化学 助教
ストレス度検査 野外実習講座の風景
河川の癒し効果測定 ー 都川・大野公園 ー
取材:平成21年11月
滝口 祐一 千葉大学医学部附属病院 呼吸器内科 准教授
がんプロフェッショナル養成プラン
本会は千葉大学医学部・大学院医学研究院および医学部附属病院と緊密な関連を保ちその発展に貢献するとともに、会員相互の親睦を図り、あわせて広く医道の昂揚に努めることを目的としています。